もっそりと更新する個人的日記。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画のシカゴをみました。
主人公にイラっとする。
あと旦那が可哀相。
以上
演出とかスゴイんだろうけど、オイラ話についていけない。
「あ~…、う~ん。そう~…なの」
って言いたくなる感じ。
私には単純明快勧善懲悪
終わりはハッピージェットリー最高
がやっぱいいんだね。
なのでドリームガールズかヘアスプレーのが好きです。
サーセンw
「なんかさ、今日もんじゃくいたくねっ」
ってメールしようと思ってたんだけどやめた。
結果わかったら
受かったあかつきには色々買いたいものがあるんじゃー。
んんんんんん。
社長、良い人だといーなー。
今日はスクラブしてパックして。
はうぅ~やっぱりちがいますなぁ~生き返るぅ。
あ、明日マニキュアおとさなきゃ~。
ニート脱出に向けて前身かな
事務で面接までこぎつけましたー。
同業種の会社なんだけど、事務なのに設計書起こしが仕事らしい。
本来、設計書→プログラム作成の順でプログラムができるのは設計書ありきなんだけど。
設計書って電子版でも人から人へ渡っていくうちフォルダ整理して無くしちゃったり、あまりに昔過ぎて必要な情報が抜けてたり、書式かえなきゃ~という事があるわけで…。
そんな時にやるのがプログラムを読んで設計書を作成するっつう設計書起こし。
なつかしいのぅ。
わしも最後に担当したヤツがそうじゃったわい。
あはは。本当に無くしたヤツに殺意がわく作業じゃ~。
ちなみに社員数0。
去年年末にできたばっかりらしいよ。
もし入れたら、記念すべき一人目ぇっ
事務で前職の経験がいかせたらサイコーだし。
いずれね、社員ふえたらきっと完全に事務オンリーになるだろうし。
って事で。
決戦は水曜日の午後でござる
水曜どうでしょー
がんばるよぉ~。
うおおおお!
あったよ。あった。
ニコニコにホームムービーズが。。
なぜ血管を書こうと思ったのか。
いきなりわけのわからない事をやってるマグワイヤー。
なつかしや。
ホームムービーズってなぁに?って人はこちらへ
海外アニメです。シンプソン図より日常寄りで。
なんともいえない笑いが入ってる脱力系(?)アニメ。
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00110
本当にどうしようもないマグワイヤーコーチが笑える。
それをややクールかつテキトーに受け流すブランドン(主人公)。
DVDほしいなぁ。
日本版はないそうです。
マグワイヤーコーチの中の人つながりで作成された吹き替えMAD。
マグワイヤーのどうしようもないさ加減が感動シーンをぶち壊し!
コンボイが酒におぼれる最低司令官になってしまいました。
今2ちゃんまとめブログのコメントみて笑った。
『さかなくんてすげーよな、魚のくせに下に人間のボディもってるんだぜ』
( ゜ω゜):;*.':;ブッ
頭が本体か…。